|広島市の一戸建ての購入|丸和不動産販売 > 丸和不動産販売株式会社のスタッフブログ一覧 > 胡蝶蘭植替え日記(2022年4月27日)

胡蝶蘭植替え日記(2022年4月27日)

≪ 前へ|社内緑化計画   記事一覧   【日々観察中!胡蝶蘭愛でてます♪】|次へ ≫

胡蝶蘭植替え日記(2022年4月27日)

カテゴリ:まるはん園芸部
令和3年12月1日に新装開店をしました弊社ですが、お優しいお客様や業者様からお祝いのお言葉やお花などをいただきました。

いただきましたお花は店舗入り口などに飾らせていただきました。

こんな感じで、まさに「華やぐ」という言葉がぴったりの入り口となりました。

            ↓2021年12月ごろの写真です。


いただきました胡蝶蘭達も、4か月経ったあたりから少しずつ散り始め、残った花も今ではだいぶん元気がなくなってきてしまいました。

元気がなくなってきた鉢から、順に弊社の社員宅に引き取られていき、最後は残り2鉢となりました。

この残り2鉢は会社内でまた咲かせたいとの想いで胡蝶蘭の植替えをしてみることにしました。


ネットで調べたところ、植え替え方法には大きく二種類あるようで、一つは水苔を使用する方法、もう一つはバークチップを使用する方法があるとのこと。

弊社には現在計8株の胡蝶蘭がありましたので、次のように植え替えることにしました。

 ・水苔のみを使用  2株
 ・バークチップのみを使用 2株
 ・水苔とバークチップの両方を使用  4株


で、植え替えたものがこちら

まずは、水苔のみ使用して植替えたもの(水苔1号・水苔2号)



次に、バークチップのみを使用して植替えたもの(チップ1号・チップ2号)




最後が、水苔とバークチップの両方を使用したもの(ダブル1号~4号)


上から2番目のダブル2号はつぼみがまだついてましたので、そのまま残してみました。

植替えから10日間程度は水やりを控える必要があるようなので、このままゴールデンウィーク明けまで放置です。






≪ 前へ|社内緑化計画   記事一覧   【日々観察中!胡蝶蘭愛でてます♪】|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 不動産買取
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 採用情報
  • QRコード
  • LINE 友だち追加
  • Instagram
  • イオン銀行住宅ローン
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


呉市郷原野路の里1丁目 中古一戸建て

呉市郷原野路の里1丁目 中古一戸建ての画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
広島県呉市郷原野路の里1丁目34-21
交通
野呂山学園バス停
 

広島市佐伯区藤の木2丁目 中古一戸建て

広島市佐伯区藤の木2丁目 中古一戸建ての画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
広島県広島市佐伯区藤の木2丁目11-23
交通
児童公園前バス停
 

安佐南区伴北7丁目 中古一戸建て

安佐南区伴北7丁目 中古一戸建ての画像

価格
2,380万円
種別
中古一戸建
住所
広島県広島市安佐南区伴北7丁目68-
交通
若葉台北公園前バス停
 

トップへ戻る