|広島市の一戸建ての購入|丸和不動産販売 > 丸和不動産販売株式会社のスタッフブログ一覧 > 【リフォームブログ】~vol.2 佐伯区 N様邸 前編~

【リフォームブログ】~vol.2 佐伯区 N様邸 前編~

≪ 前へ|【第3回 丸和不動産販売懇親会inZona ITALIA♪】   記事一覧   【リフォームブログ】~vol.2 佐伯区 N様邸 後編~|次へ ≫
カテゴリ:リフォーム




リフォームブログ 第2弾は佐伯区在住のお客様、N様邸をご紹介します。




まずはこちら、天井に取り付けるタイプの室内物干しです!

雨や雪が降る日や、花粉の対策、洗濯物を外に干さないご家庭などにとっても便利です。

使わないときは、竿とポールを取り外して天井の金具のみにできるので、邪魔にならず、リビングの見栄えを損なうこともありません。





そして室内物干しの下地補強の際に必要になったクロスを、このニッチから取り、代わりにアクセントクロスに変えられました。


他にも3か所、アクセントクロスに変えて頂きました。






アクセントクロスとは、部屋のクロス(壁紙)の一部に色や柄、素材の違うクロスを取り入れ、空間のアクセントにするものです。単調になりがちな部屋の印象を、ぐっと引き締めてくれます。

お部屋の雰囲気を変えたい方にオススメです!







 お客様の声 


我が家は夜洗濯派なので、ホスクリーンを設置したいと丸和さんに相談しました。

設置希望の位置に下地がなかったため、補強工事を同時に行うことに。


下地を入れた部分に既存のクロスが必要ということで、ニッチからクロスをもってきたため、どうせやるならとニッチ部分とトイレと寝室のクロスもアクセントクロスに貼りかえることにしました。


クロスはたくさんあって迷いましたが、

仕上がりをイメージする時間はとても楽しかったです。


スタッフの方のケアはとてもきめ細かく親身に話を聞いてくれ、職人さんもみなさん感じよく、とても手際よくきれいな仕事をしてくれて大満足の仕上がりです。


丸和さんにお願いしてよかったです。













他にもたくさんのリフォーム事例を少しずつご紹介しています♪




小規模なリフォームから大規模なリフォームまで、

どんなリフォームでもお受けできます。

 


お見積りのご相談はもちろん無料で承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 


≪ 前へ|【第3回 丸和不動産販売懇親会inZona ITALIA♪】   記事一覧   【リフォームブログ】~vol.2 佐伯区 N様邸 後編~|次へ ≫

 おすすめ物件


トップへ戻る